047-385-5566

診療時間 月~土曜日(日・祝祭日休診)
9:00~12:00 14:00~17:00

交通アクセス

メニュー

小金原高齢者いきいき安心センター
(松戸市小金原地域包括支援センター)

小金原高齢者いきいき安心センター

地域包括支援センターは、介護・医療・保健・福祉などの側面から、高齢者を中心とした様々な問題に対し、相談対応・支援を行う「総合相談窓口」です。専門知識を持つ職員が、高齢者が住み慣れた地域で生活できるように介護サービスや日常生活支援などの相談に応じています。
地域の身近な相談機関として、福祉保健活動と連携しながら「地域と人がつながる」事業を提供します。

 

地域包括支援センターって何?

高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)まつどDEいきいき高齢者

高齢者のよろず相談、高齢者の権利を守る、地域のネットワーク作り、介護・介護予防の相談支援

基本情報

受付時間 月曜日~土曜日 8:30~17:00(日曜・祝日・年末年始は除く)
※土曜日の面談に関しては事前予約制となっております。
電話番号 047-383-3111
住所 松戸市栗ヶ沢789-22

高齢者いきいき安心センターではこのような事をしています

総合相談支援業務(何でもご相談ください)

高齢者やご家族、地域の人から、高齢者の介護や福祉に関するさまざまな相談をお受けします。必要に応じて、他の専門機関などもご紹介します。地域における様々なサービスや制度などを幅広く活用し、その方の生活を総合的に支える相談窓口です。

 

例えばこんなことに困っていませんか?

例えばこんなことに困っていませんか?

  • 介護申請をしたい、認定の更新をしたい、更新をした方が良いのかどうかわからない。
  • 介護保険サービスを利用しているが、ケアマネジャーやサービス事業所に不満がある。
  • 認知症で徘徊を繰り返している人がいる。
  • 身体の動きが悪くなってきて転倒を繰り返している。
  • 家賃を支払う事が出来ずにアパートを追い出されそう。
  • お金も食べるものも無い状態で生活している。
  • 近所の方が痩せて来ている、清潔感が無くなって来た。
  • 家の中の片付けができなくなってきていて心配だ。
  • 障害のある子と高齢の親の二人暮らしで心配だ。

 

介護保険って何?

介護保険を利用するには まつどDEいきいき高齢者

ケアマネジャーって何?

厚生労働省「介護支援専門員(ケアマネジャー) 」

 

皆様の権利を守ります

お金の管理や契約などに不安がある方をサポートします。成年後見制度の利用が必要と判断された場合、手続きなどの支援を行います。詐欺商法や消費者被害に対し、適切な行政機関と連携を図り解決を図ります。高齢者虐待の早期発見、早期対応します。

 

自立して生活できるように支援します

要支援1・2と認定された人や、支援や介護が必要となるおそれの高い人、自立した生活
をしている人などに、松戸市が行う介護予防・日常生活支援総合事業などを案内しています。

 

介護予防・日常生活支援総合事業って何?

介護予防・日常生活支援総合事業 まつどDEいきいき高齢者

小金原高齢者いきいき安心センターでの催し

1.栗カフェガーデン

栗カフェガーデン

日時 毎週水曜日 13時30分から14時30分まで
場所 旭神経内科リハビリテーション病院 別館
集合場所 小金原高齢者いきいき安心センター

※参加費無料。申し込み不要です。見学随時募集中です。

2.体操教室

対象 65歳以上の方で小金原地区にお住まいの方
日時 第2・第4火曜日 9時30分から10時30分
場所 小金原市民センター 2階ホール

※参加費無料。ご自身の健康維持などにご参加お待ちしています!見学も可能です。

3.パトウォーク

パトウォーク

小金原地区を12地区に分けてオレンジ協力員の方、地域の方々と地区を歩いて、声掛けウォーキングを行っています。
「チーム♡KOGANEHARA」で一緒に活動しませんか!

 

日時 毎週第2・第4木曜日 15時から16時
場所 ウォーキング地区によって異なります(詳しくはお問合せください)

※雨天による順延はしておりませんが、天候によって中止になることがあります。

4.出張包括

当センターでは地域の皆様の困りごとや心配ごとを町会・自治会の皆様に協力いただきながら出張相談会を行っています。身近な場所での開催の折にはお気軽にご参加ください。

5.介護者の集い

介護している方の日頃の思いを発散!介護に役立つ情報など、共有できる会を目指しています!お気軽にお問い合わせ、ご参加をお待ちしています。

 

場所 小金原市民センター 会議室(日時等の詳細はお問い合わせください)

6.認知症サポーター養成講座

「認知症サポーター」は認知症の人や家族を温かく見守る応援者の事です。
認知症サポーター養成講座を受講すればどなたもなることが出来ます。認知症になっても安心して暮らせるまち「小金原地区」を目指し、養成講座を開催しています。

 

小学生や社会人、世代に関係なく「認知症サポーター」になってみませんか。
『チーム♡KOGANEHARA』の一員になって、私達と一緒に活動しましょう!

※催しの日程や集合場所については、下記までお気軽にお問い合わせください。

  電話 : 047-383-3111

多機能コーディネーターが配置されました

多機能コーディネーターとは

2023年4月に松戸市内15か所の地域包括支援センターに配置された新しい事業です。
「生活支援コーディネーター」「就労的活動支援コーディネーター」「認知症地域支援推進員」の3つの職種を一つに集約し、地域の活動事業についての窓口を一本化する目的で配置されました。

高齢者やその家族が暮らしやすい環境を実現するために

地域の方々と支え合う仕組みを考え、課題解決の手伝いをしています。また、元気な高齢者や障害のある方を就労につなげることや、認知症についての活動事業の運営を行っています。

 

多機能コーディネーターって何?

まつどDEいきいき高齢者「重要施策の現状と今後の展開について①」

上へ